タブレット学習 【単なる子どものおもちゃにあらず!】チャレンジ1年生のコラショ目覚まし時計 進研ゼミ小学講座を受講すると、新1年生に送られる「コラショの目覚まし時計」。「子どもの単なるおもちゃかな」と思いきや、意外と使えるアイテムだ。 メイン機能の目覚ましアラームは、小学校生活が始まった子どもに、いろんな工夫で「自ら起きる」習慣をつけさせることができる。 2024.05.16 タブレット学習
タブレット学習 こんなにありがたいとは!チャレンジタッチの無料キャンペーン チャレンジタッチの無料キャンペーンは、その期間の長さがケタ違いだ。数か月間だけでなく、申込が早ければ最長で1年間無料で活用できる。内容は新1年生に比べると絞られるが、年長組の幼児にとっては十分なコンテンツだ。そもそもこの無料期間に、チャレンジパッドNextや専用タッチペンに親しむ絶好の機会になるのだ。 2024.05.14 タブレット学習
タブレット学習 2023年スマイルゼミ幼児コース〈年少〉申込開始は9月 2023年スマイルゼミ幼児コース<年少>の事前エントリーがスタートした。事前エントリーの対象期間は、2023年7月28日(金)~9月10日(日)。 事前エントリーからの契約でもらえる特典や、4歳からスマイルゼミを始めるメリットも解説。 2024.04.07 タブレット学習
タブレット学習 スマイルゼミのクレヨンしんちゃんコラボ!スペシャル特典がイイ スマイルゼミが2023年の夏に展開するクレヨンしんちゃんとのコラボ企画。幼児と小学生コースにスペシャル特典があるのだが、この記事では幼児コースをレビュー。 コレクションカードも満足な内容だが、なんとマイキャラパーツにもしんちゃんが登場!この「隠れ特典」には、大きな意義があったのだ。 2024.04.06 タブレット学習
タブレット学習 【コスパが大事!】スマイルゼミをお得に始めるには スマイルゼミは子どもを持つ親御さんから好評を得ているが、毎月数千円の会費がかかる。 ならば入会時に特典やクーポンをもらい、少しでも安く始めたい。 そのためには、まずは資料請求! この記事では、資料請求でもらえるお得な特典・コードをお知らせ中。 2024.04.05 タブレット学習
タブレット学習 スマイルゼミのポケモングッズは資料請求ではなく、年少さん事前エントリーへ 2023年夏のスマイルゼミのポケモングッズは、幼児コースの年少事前エントリーから本契約した方にプレゼントされる。しかし、エントリー前に外せないのは、資料請求。これだけでもうれしい特典とお得な情報がもりだくさん。資料請求の中身を詳しく解説。 2024.04.04 タブレット学習
タブレット学習 【スマイルゼミのごほうび】親が気になる超絶効果 自主学習のスマイルゼミには、優秀なごほうびシステムがある。一定の課題をクリアすると、アバターのパーツやコレクションカードのデータが増えていく。 毎日の学習に飽きがちな子どもにはとても良いシステムだが、モノ申したい点がたくさんある。 2024.04.03 タブレット学習