今年はアシナガバチが多いのはなぜだ、秋になってもウヨウヨする奴ら

2024年はハチが多く、秋になっても飛んでくる

 2024年は、アシナガバチが異常に多かった。

国内での異常繁殖なのか、地域的なものなのか、範囲までは分からない。

しかし、わが家の属する農村集落のどこに行っても、アシナガバチに遭遇した。

アシナガバチの存在に気づいたのは夏前だが、例年並みの「巣を作られたらヤダな~」くらいの危機感くらいしか持っていなかった。

アシナガバチ,秋

生垣を剪定中に、襲撃される(1・2回目)

 最初の襲撃は、7月に自宅の生垣を剪定していたときのこと。

槇(まき)の生垣を無警戒で剪定していたところ、内部にあったアシナガバチの巣を刺激したらしく、

5.6匹のハチに襲われた。

私もサッと逃げたが、左手の手刀部を2か所刺された(泣)

アシナガバチ,秋

 というか、なぜ手のこんな近いところを2匹で刺すの?

作業用グローブをしていたから、多少は痛みはマシだったのか?

手だから、治療はしやすくて良いんだけど。

我ながら30年ぶりくらいで、アシナガバチに刺された。

 ともかくハチは、農家や植木屋さんにとって、けっこう厄介な存在だ。

ハチ被害に困る方にお届けしたい

 この記事は、ハチの来襲に困る方々のために書き上げた。

都会・田舎関係なく、アシナガバチは巣を作る。

生垣だけでなく家屋の軒先にも、平然と拠点を作り上げてしまう。

大人ならば注意をもって回避できるが、好奇心の強い子どもにはなかなか困難だ。

ご自身を含めご家族に被害が出ないように、こちらで現実的な対策を学んでいただきたい。

公務員を退職した私のこと(プロフィール)

 田舎の県で地方公務員として、約15年間勤務する。

前職の経歴と風貌から、税金の徴収係などハードな部署に回され続ける。

勤務10年目で第二子誕生の際、当時の男性では珍しい1年間の育休を取得

育児をこなしながらも今後の人生を真剣に考え、公務員を退職して独立

公務員時代の最終年度は、「有給消化46日/年度」という伝説的記録を叩き出す。

「あれだけ休んで、業務ノルマを軽く達成したイクメン」として一部同僚から注目を集める。

しかしひねくれた上司から、「有給休暇を消化しすぎ」という理由で最後に減点評価をされる。

小規模農業ブログ運営、海外輸出を展開中

もっと細かく知りたい方 → 私のプロフィールへ(内部リンク)

アシナガバチ,秋

ハチに刺されてツラいこと

 アシナガバチに刺されると、確かにイタい!

予防接種の注射と同じくらいの痛みだ。

(ちなみに筋肉注射は、静脈注射よりももっと痛い)

 ただツラいのは、その後。

患部の腫れとともに、ジンジンした痛みが続く。

翌日からは、アレルギーのような猛烈なかゆみが患部を中心に広がる。

私の場合、患部だけでなく、他の手足の末端まで痒くなった。

これが丸一日続いた。

ハチに刺されたら

 まずは患部を冷水で洗いながら、毒を手指で押し出す。

(憎しみを込めて、ググっと握る)

そのあと、皮膚科を受診し、強めのアレルギーの軟膏を処方してもらう。

車庫のシャッターを上げようとしたら(3回目)

 そういえば、「ハチに刺されてから、また刺されると強烈なアナフィラキシーショックで死んでしまう」と聞いたことがあった。

自分も、今刺されたら死んでしまのかな~、と心配しながら外で作業していた。

そんな折、車庫のシャッターを上げようとして、写真のトラロープに触れたところ、

ブス!と激痛が。

アシナガバチ,秋

 あまりの痛みに急いで飛び退くも、後の祭り。

なんと、トラロープの裏側にアシナガバチが潜んでいたのだ。

見事な擬態(ぎたい)か、でもきみたちがそんなトコに隠れる必要あるの?

アシナガバチ,秋

 左手でロープを握り込んだ際に、中指の中ほどを1か所刺された。

前回の被害から、1週間も経っていないのに。

40歳過ぎで死んでしまうのか??

 ここで、私の脳裏には「アナフィラキシーショックで死んでしまうかも」という恐怖が頭をよぎった。

まずは患部を処置しなくては!

刺したアシナガバチは、なぜか現場に留まっていたので確実に駆除。

続いて冷水で洗って、毒を絞り出す。

前回皮膚科で処方された軟膏を塗って、自宅で安静に過ごす。

とりあえず、40年の人生を振り返っておく。

症状が悪化したら遺書でも書こうかと思ったが、ジンジンした痛みとかゆみが来襲しただけで悪化せず。

これで、ハチ毒に対する免疫を手に入れた。

生物的にパワーアップした感じがする。

あまりに悔しいので、誘引剤を自作して設置

 さすがに、ここまでアシナガバチに刺され放しでは悔しい。

そこでインターネット情報を基に、ハチの誘引剤を自作することに。

ホームセンターなどでも売っているが、1個1000円くらいする。

大きめのペットボトルに、ハチが出入りする穴を4か所ほど開ける。

中には、酒:酢:砂糖を3:1:1の割合で入れる。

砂糖がなかなかお酒に溶けにくいので、けっこう大変だ。

アシナガバチ,秋

これをひもをつけて、木に引っ掛ける。

本来は、偵察にきた女王バチを捕まえると最も効率的なので、遅きに失した感がある。

しかし庭には現実にアシナガバチが飛び交っているので、しょうがない。

わが家の子どもたちには、この木に近づかないように厳命する。

アシナガバチ,秋

誘引剤の効果は、いかほどか

 1か月ほど経って、収穫のほどを確認する。

画像がグロいので割愛するが、たしかにアシナガバチは3匹は入っていた。

アシナガバチ,秋

しかし、それ以上に多いのはコガネムシみたいなごっつい系。

きみたちに恨みはなかった、ゴメン。

2025年は春先からキチンと準備して、女王バチのみを狙うことを強く誓う。

今年、得た特殊スキル

 実は今年の一連のアシナガバチ騒動。

この経験によりハチ毒に対する免疫だけでなく、アシナガバチの駆除スキルも身に付いた。

ハチ毒が身体を回ったためか、ハチの動きが予測しやすくなったのだ。

けっこう無双状態

 実際に農作業をしていると、アシナガバチの接近が羽音で分かるようになった。

そして自らが被っている帽子でアシナガバチを叩き落とし、足で踏んづけて仕留める。

この動作だけで、20匹以上を仕留めることができた。

仕留めた遺骸については、仲間のアシナガバチを引き寄せてしまうらしいので、遠くの土の中にしっかり埋めて畑の肥料となってもらう。

2024年は、この無双状態のまま乗り切るつもりだった。

 しかし翌月、思わぬ伏兵が待ち受けていた。

心強いハチ撃退グッズ

 アシナガバチは、「帽子でバチーン→足で踏みつぶす」の必勝パターンで駆除できるようになった。

しかしスズメバチが出てくると、さすがに怖い(汗)

そんな時のために、コレを自宅に完備 ↓

アシナガバチ,秋

 ハチやアブに特化した殺虫剤で、その最大の特徴はその射程距離。

通常の殺虫剤の倍以上は余裕で届く。

ただ、噴射の勢いが強いのであっという間になくなり、金額も1000円/缶くらいかかる。

スズメバチに刺されるとシャレにならないので、迷わずこれを使うことにしている。

黒い洗濯物に!ダメ押しのまさかの4回目

 まさに油断していた。

洗濯物の黒いスラックスを取り込む際、無意識に取り込んでしまった。

洗濯ばさみを外す際に、あの味わった激痛がふたたび。

「やられた!」と思うのもつかの間、部屋内にアシナガバチがオタオタ歩いている。

アシナガバチ,秋

 一刺しすると活動が鈍るのだろうか、なぜかその場を離脱しないハチたち。

しっかり駆除し、患部を治療。

カメムシ大量発生のときは、洗濯物を払ってから取り込んでいたが、まさかアシナガバチまで付着しているとは。

これで、今年は4回刺されたのだが、4回目でも命を落とすことはなかった。

まとめ 来年も心配だ

 近所の農家さんと話していると、2024年はそこらじゅうでアシナガバチを見かけるそう。

しかし、刺された人はあまり聞かない。

あ、そういえば私は今年が厄年か。

厄年というのは、とんでもない痛みに見舞われるものだった。

来年は春先に、誘引剤を準備します。

あわせて読みたい おススメ記事

・ハチに刺されながらも、細々と小規模農業を実践中

さつまいもの栽培は土作りから~シルクスイート栽培2年目の記録

・大学授業料の前に、こどもたちの給食が大ピンチ!

『 【給食会社が大ピンチ!】子どもを脅かす給食停止問題の原因 』

・やっぱりあった、教育委員会のなれ合い人事。悪習誕生のメカニズムとは?

『 【賄賂?裏金?まだやってるの】名古屋市の教員団体が教育委員会に金品上納 』

・セコ公務員の哀れな末路! 子どもに教えたい持続するサービスとは?(内部リンクへ)

『 【懲戒処分がラージ級!】コンビニ コーヒー注ぎすぎ校長にみる「誰もが誘惑されてしまう心理」と予防策 』

はじめに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました