いくたんラボ

いくたんラボ

保育園との近隣トラブルってあるの?となりで暮らすと「本当に」ツラいこと

 子どもがいる・いないにかかわらず、よく耳にする保育園との近隣トラブル。 あなたは「保育園のとなりに住む」と聞いて、嫌な印象を受けますか? 数十年の間、保育園のとなりに住み続けた私が、田舎ながらその実状をお伝えする。
いくたんラボ

【フリマサイトで実際に遭遇!】まとめ売り&値下げに隠されたサギ行為

日常生活でよく使うフリマサイト。欲しいけど手に入らなかったアイテムが、格安で提供されることもある。また育児の過程で不要になった服やおもちゃなども、ここで売却すると思わぬ収入となり嬉しいものだ。そんなフリマサイトで気をつけたいのは、怪しいまとめ売りと、不可解な値引き!これは、フリマサイトで私が実際に遭遇したサギまがいの悪質行為だ。
いくたんラボ

【小児用メガネはけっこう高い!】子どもが弱視と判定されたら

 3歳時検診で「弱視」と判定される子が一定数存在する。いわゆる先天性弱視だ。 その後、眼科受診→メガネ作製となるが、子どものメガネの扱いはとてもシビア。 大人の感覚で安いメガネを選ぶと、後悔は必至だ。 そんな不安な親御さんのために、わが家でもすでに3本製作した「トマトグラッシーズ」を紹介する。
いくたんラボ

【2024年新入学生用は終了】スマイルゼミの入学祝いはこんなに豪勢【見逃しているのはあなただけ!?】

2024年新入生用のキャンペーンは終了しました。 応募資格は、これから新入学を迎えるお子さんがみえればOK! 応募者の中から、抽選で40名様に「J.PRESS/組曲とスマイルゼミコラボ3Wayバッグ」が当たる。 便利そうな限定コラボバッグ、これは欲しい。
いくたんラボ

【急に増えた迷惑電話!】その原因とこの方法でスカッと撃退&解決

急に増えた勧誘などの迷惑電話。忙しい時間帯や昼寝している乳児が起こされたら、殺意さえ抱きたくなる。その原因は、あなたの電話番号が流出した可能性があるから。 流出を防ぐのは難しいが、迷惑電話を激減できる方法を思いついた。 けっこうスカッとする方法で、社会的なメリットもある画期的な方法だ。
いくたんラボ

【またやってきた!】「こども誰でも通園制度」の隠しきれない狙い

導入が間近にせまった「こども誰でも通園制度」。本当に誰でも通園できるのか?答えはNO、対象は生後6か月~3歳未満。 また政府がこそくな手で、支持率上昇を狙っている。有権者&保護者としてできることを、深掘りして解説。
いくたんラボ

見上げて気になるエアコンクリーニング:お掃除機能付きエアコンの不遇!

ご家庭でお使いのエアコンの内部を覗いたことがあるだろうか?簡単にお掃除できるフィルター部分ではなく、吹出口から見て欲しい。黒く汚れていたら、それは黒カビ! 年末や夏前にはキレイにしたいが、自動お掃除機能付きエアコンは特にやっかいだ。市販の洗浄スプレーは避けて、良心的な業者に任せるととても楽だ!
いくたんラボ

【こんなに便利&お得だったとは!?】新幹線LOVEの子鉄きょうだいと東京周遊

 「東京駅に行きたい!」 子鉄の娘がとうとう東京に惹かれてしまった。それは「はやぶさ・こまち」が停車し、鉄道博物館のある大宮も近いからだ。 子どもの願いを叶えるためにいざ東京へ!遠方からの旅費が悩みの種だが、わが家を助けてくれたのは「新幹線チケット+ホテル」のお得なセットだった。
いくたんラボ

【ひとりで効率的に!】子どもサイズかまくらの作り方

「かまくら」を作ったことがありますか?雪が積もると、小さい子どもからお願いされることがあります! そんなとき無策で挑むと、とても大変。この記事を読むと、ひとりでも効率的にかまくらを作れるようになります。 実際にかまくらをひとりで作った私が、途中の工程を細かく検証しています。
いくたんラボ

「費用とコスパが悩ましい」難しい子どもの習い事、部活動

お子さんの習い事や部活動の費用で悩んでいないだろうか?これから大きく変わっていく日本で、今までの習い事が役に立つのだろうか? 育児休業中に自身の半生を振り返りつつ、過去の習い事を分析し現代に落とし込んでみた。
タイトルとURLをコピーしました