いくたん研究所ブログ 【今になって分かった!】政治家の資金パーティーで感じた違和感 約15年前に、政党の政治資金パーティーに参加(当時の上司から、半強制的なかたちで)。 その時感じたある「違和感」。政治家のパーティーが世間でここまで取りあげられて、やっと理解することができた。 こうやって国政が動いていたんだ、と悪い意味で実感できるイベントだ。 2024.05.24 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ 【フリマサイトで実際に遭遇!】まとめ売り&値下げに隠されたサギ行為 日常生活でよく使うフリマサイト。欲しいけど手に入らなかったアイテムが、格安で提供されることもある。また育児の過程で不要になった服やおもちゃなども、ここで売却すると思わぬ収入となり嬉しいものだ。そんなフリマサイトで気をつけたいのは、怪しいまとめ売りと、不可解な値引き!これは、フリマサイトで私が実際に遭遇したサギまがいの悪質行為だ。 2024.05.22 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ 【大人になっていく弥彦に注目】原作版『るろうに剣心』のみどころ 原作漫画版『るろうに剣心』は、弥彦が大人になるまでの成長記録。 剣心や左之助に比べると劣るが、それでも作中では、大人顔負けの強さで強敵をブッ倒している。 作者の和月氏も取り扱いに困っているのではないか?そのため連載中の北海道編では、まさかの居残り組!? そんな不遇の弥彦の、大人になるまでを振り返る。 弥彦のバトルシーンや感動場面を中心に、彼の成長を紐解いていく。 2024.03.28 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ 私がクソつまらん公務員を退職したワケ VOL.6【’優秀’公務員のせこい仕事】 公務員と住民との接点が多い「窓口申請業務」。許可などを受ける場合は行政による審査があるが、「申請取下げ」を促されたことはないだろうか? 実はそれこそが’優秀’な公務員が繰り出す「業務効率化」の賜物でもある。泣き寝入りしないためにも、この記事で実態を解説する。 2024.03.12 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ 私がクソつまらん公務員を退職したワケ Vol.5【公立病院はクレームの宝庫】 公立病院は、国や地方自治体が税金で設立した病院。つまり「自治体+病院」分だけクレームが集まる。はきだめでありながら、クレームの宝庫。 勤務中は嫌でしょうがなかったが、嗤えるクレームや病院スタッフからのムチャヘルプもたくさんあった。 2024.03.06 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたんラボ 【急に増えた迷惑電話!】その原因とこの方法でスカッと撃退&解決 急に増えた勧誘などの迷惑電話。忙しい時間帯や昼寝している乳児が起こされたら、殺意さえ抱きたくなる。その原因は、あなたの電話番号が流出した可能性があるから。 流出を防ぐのは難しいが、迷惑電話を激減できる方法を思いついた。 けっこうスカッとする方法で、社会的なメリットもある画期的な方法だ。 2024.03.05 いくたんラボいくたん研究所ブログ最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ リメイク版アニメ『るろうに剣心』- 私だけが気付いた!?漫画版との気になる違い Vol.1 2023年夏から放映されている、リメイク版アニメ『るろうに剣心』が面白い!原作の漫画版も、青春のバイブルとなるくらい面白かった。さらにリメイク版では、原作のツッコミ所が、より現実的に収斂されている。当時のるろ剣ファンとして、毎回この違いを探すことが楽しくてたまらない。 2024.02.08 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたん研究所ブログ 【過干渉の毒親と決別!】アラフォー息子が毒両親と縁を切る 毒親の過干渉がスゴく煩わしい!ろくでもない実父に加え、おせっかい婆の実母。特殊な環境の幼少期から続く洗脳を解いてくれたのは、新たに誕生した子どもたちの存在。しがらみだらけの公務員から独立し毒両親とも決別、ようやく自分らしい人生が見えてきた。 2024.02.02 いくたん研究所ブログ夢の自由業最新投稿/おススメ記事
いくたんラボ 見上げて気になるエアコンクリーニング:お掃除機能付きエアコンの不遇! ご家庭でお使いのエアコンの内部を覗いたことがあるだろうか?簡単にお掃除できるフィルター部分ではなく、吹出口から見て欲しい。黒く汚れていたら、それは黒カビ! 年末や夏前にはキレイにしたいが、自動お掃除機能付きエアコンは特にやっかいだ。市販の洗浄スプレーは避けて、良心的な業者に任せるととても楽だ! 2023.12.31 いくたんラボいくたん研究所ブログ最新投稿/おススメ記事
いくたんラボ 【こんなに便利&お得だったとは!?】新幹線LOVEの子鉄きょうだいと東京周遊 「東京駅に行きたい!」 子鉄の娘がとうとう東京に惹かれてしまった。それは「はやぶさ・こまち」が停車し、鉄道博物館のある大宮も近いからだ。 子どもの願いを叶えるためにいざ東京へ!遠方からの旅費が悩みの種だが、わが家を助けてくれたのは「新幹線チケット+ホテル」のお得なセットだった。 2023.12.14 いくたんラボいくたん研究所ブログ最新投稿/おススメ記事