リメイク版アニメ『るろうに剣心』-【狼・斎藤が登場】 私だけが気付いた!?漫画・特筆版との気になる違い Vol.7

【斎藤 一の登場で京都編スタート!】漫画・特筆版とリメイクアニメ版との違い Vol.7

 前回のまさかの横浜編を経て、いよいよ京都編が開幕

そこで登場するのは、元・新選組三番隊隊長の斎藤 一(はじめ)。

ようやくリメイクアニメの「るろ剣」がフルスロットルとなったのだ。

ここから「るろ剣」の全盛期の展開が始まるのだ。

この頃になると「るろ剣」は、ジャンプ連載マンガの「顔」的存在。

各キャラそれぞれのバトルも盛り込まれ、少年マンガの王道のバトル展開が繰り広げられる。

そんなバトルものの中でも、しっかりキャラクターの人間性や感情が描写されているからこそ、るろ剣は人気作品となったのだろう。

るろ剣,斎藤一

今回は、ほとんど原作通り

 今回の展開は、もうほとんど原作通り

京都編にもなると、原作コミックスは7巻目。

シナリオも収斂されてきて、原作の突っ込みどころも少なかった

原作のおとぼけ的なシーンは今回のアニメではカットされていたが、大筋はほとんど一緒

この記事を運営する私としては、少し残念なところではあった

『るろうに剣心』が、青春のバイブル

 私は『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚(めいじ けんかく ろまんたん)-』が、好きだ。

毎週「アマゾンプライム」で、リメイク版「るろ剣」の新話を心待ちにする日が続く。

毎週見ていく中で、ところどころ、原作の漫画版と異なるところに気づく。

私は思春期に漫画版を読み込み、毎日1巻ずつは平気で読んでいた

「るろ剣」の技としては、牙突が最も印象深い。

アニメは高いクオリティでリメイクされているが、生粋の「るろ剣ファン」としては、どこが違っているのかとても気になるのだ。

そこで、その「違い」を肯定的に捉え読者さんとマニアックに共有していきたい。

るろ剣,斎藤一

・なぜ「るろ剣」の違いを、記事にしようと思ったのか?その熱い思いはこちらから ↓

リメイク版アニメ『るろうに剣心』漫画版との気になる違い Vol.1

『るろうに剣心』を語る私のこと

〇 私(スカイハイ)

 片田舎で男性公務員だったが、第2子誕生の際に1年間の育休を取得

育休後に復職するも、将来を見据え、退職・独立

引き継いだ農地で小規模農業を行いつつ、ブロガーとしても活動中。

中学生の頃から『るろうに剣心』が大好きで、毎日コミックスを1巻ずつ読み続けた

詳しくは、私のプロフィールへどうぞ(内部リンク)

るろ剣,斎藤一

第22話 蘇る狼

 あらすじ

 剣心は出稽古中にめずらしくうたた寝をし、新選組の夢を見てしまう。

一方、神谷道場を訪れるも誰もおらず、ひとりぼっちの左之助。

「藤田 吾郎」と名乗る薬売りを不審に思い交戦するも、惨敗し意識不明。

闘いの痕跡から、剣心は幕末最強の新選組の「斎藤 一」の関与を疑う。

剣心が呼び出しに応じて出向くも、待っていたのは赤松 有人(あるんど)という謎のキワモノ。

るろ剣,斎藤一

みどころ 掴めない斎藤の思惑とキャラクター

 斎藤の目的は、剣心との決着?と思いきや、格下の赤松に剣心の相手を譲る。

政府高官に付き従った密命を受けたと思わせつつ、本当の狙いはいったい何なのか?

「お前も随分 弱くなったものだ」

るろ剣,斎藤一

違い1:斎藤 一 vs 左之助

漫画版では

 斎藤が仕込み杖で左之助の右肩に「牙突」を放つも、左之助は立ち上がり闘う様子。

しかし、斎藤のダメ押しの「大外刈り」で左之助ノックアウト

リメイク版アニメでは

 斎藤の「牙突」で、左之助ノックダウン。

有無を言わさぬ牙突1発で、あのタフな左之助との勝負がついた形

違いを考察

 ここで強調すべきは、斎藤の強さとその「牙突」の凄まじさ

あのタフな左之助を1発でノックダウンさせることで、原作よりも説得力を増した形にリメイクされた。

第23話 牙を剥く狼 

 あらすじ

 刺客の赤松有人(あるんど)を退けて、神谷道場に戻った剣心。

しかし、そこで待ち受けていたのは、警官姿の斎藤 一

幕末で決着のつかなかった二人が、再び対峙する。

「お前の全てを否定してやる」

みどころ1 不殺の剣心に牙を剥く斎藤

 幕末の強さを維持し続けている斎藤。

そんな斎藤に剣心は大苦戦を強いられる。

しかし、宇堂刀衛の時と同様、闘いの中で剣心の中の「人斬抜刀斎」が蘇ってくる。

違い1:闘いの舞台が、道場の外に移行

漫画版では

 剣心の牙突の返し技がようやく炸裂し、斎藤は吹っ飛ばされる。

その後も神谷道場内で、川路と大久保卿の仲裁が入るまで二人の死闘は続く。

リメイク版アニメでは

 剣心の牙突の返し技で、斎藤は道場外に吹っ飛ぶ。

剣心は、吹っ飛んだ斎藤のもとに道場から外に降りていく。

その降りていく姿とプレッシャーが、すでに人斬り抜刀斎のものであった。

川路と大久保卿の仲裁で、二人の死闘は休止。

るろ剣,斎藤一

違いを考察

 二人の死闘の内容は、原作と全く変わらない。

しかし、闘う場所がなぜか途中から変わった。

剣心のゆっくり降りていく姿は、とてもプレッシャーを感じるほどすさまじいものだった。

「これで剣心、圧勝か」という雰囲気が漂ったが、相手はさすがの斎藤。

刀が折れていても、闘いの経験&体術で剣心を追い詰める。

闘いの中身でなく場所を変えたことで、斎藤の強さも改めて描写できた見事なリメイクだ。

るろ剣,斎藤一

コラム 斎藤一の「牙突」

 私は、るろ剣でこの技が最も好きだ。

シンプルだからこそ印象に残り、そのネーミングも秀逸。

作中では、「戦中の鬼才 新撰組副長 土方歳三の考案した平刺突」と斎藤が説明している。

実在の斎藤の得意技は「左片手一本刺突」で、作者の和月氏が少年誌向けに「牙突」にアレンジした。

「まして俺の牙突なら 尚更だ」

第24話 明治十一年五月十四日

 あらすじ

 激闘を繰り広げる二人の前に現れたのは、内務卿の大久保利通。

今回、斎藤が現れた本当の狙いを、剣心一同に打ち明ける。

それは京都で暗躍している志々雄 真実(ししお まこと)を暗殺してほしいというもの。

薫らは一斉に反対するが、激動の展開の中で剣心の出した答えとは?

みどころ1 目まぐるしく動く日本

 大久保卿が紀尾井坂で暗殺されたのは史実。

しかし、今回の話では志々雄の部下である瀬田宗次郎によって、大久保は馬車内で殺害されていた。

結局、「大久保に不満を持つ士族によって、大久保が暗殺された」となったが、剣心は志々雄の力を感じざるを得なかった。

重要人物を失った日本は、これから激動の時代に突入していく。

この珍しいタイトルは、実際に大久保卿が暗殺された年月日だ。

「狼は狼。新撰組は新撰組。そして 人斬りは人斬り。なあ 抜刀斎」

違い1:恵がおとなしい①

漫画版では

 大久保卿が剣心一同に志々雄の件を説明し、付き添いの川路が見返りとして「恵の罪を見逃す」とエサをぶら下げる。

それに怒った恵は床を「バシィ!」と叩き、「剣さんの枷になるくらいなら死刑台を選ぶ」と猛抗議。

さすが、恵さん。

リメイク版アニメでは

 恵は床を叩かずに、口頭のみで抗議。

恵の芯の強さは伺える口調だ。

違いを考察

 ここは原作では恵の芯の強さを見せる名場面。

映画版でも、恵役の蒼井 優が床を叩く好演が記憶に残っている。

この「バシィ!」は、ぜひとも残してほしかった。

違い2:恵がおとなしい②

漫画版では

 剣心が大久保卿の依頼を受けるかどうか回答する日、恵が神谷道場を訪れる。

そこで恵は、剣心がどこかに行かないように首輪を剣心に装着する

秘技「剣さん飼い殺し」、かなりのコメディ展開だが恵のキャラが際立つ。

リメイク版アニメでは

 恵は道場に現れるが、首輪のくだりは無く剣心に挨拶するのみ。

違いを考察

 もともとコメディチックな描写なので、リメイクは致し方なし。

ただ、これも恵のきっついキャラを示す、良い描写だったので少し残念。

まとめ 斎藤一の圧倒的強さを際立たせ、第2シーズン終了

 ようやく待ちに待った斎藤が登場。

そして、リメイク版での牙突の見事な描写!満足です。

剣心との勝負はお預けになったが、斎藤のかつてない強さに視聴者もハラハラさせられたことだろう。

 しかし、これはあくまで真の強敵への前フリ。

大久保卿が語るのは、新政・明治政府のヤミ「志々雄」。

大久保卿が暗殺され、志々雄の脅威に不安を感じた剣心。

周りの人たちを巻き込まないよう「るろうに」に戻る決心をした。

薫にのみ感謝を伝え、闇の中に消えていった。

 コミックスではこれが第7巻の最後。

少年ながら、本当に哀しさを覚えたシーンだ

「今までありがとう。そして・・・さよなら。拙者は流浪人 また流れるでござる」

るろ剣,斎藤一

あわせて読みたいイチ押し記事

・リメイク版アニメ「るろ剣」第1話から違いがあった!

リメイク版アニメ『るろうに剣心』私だけが気付いた!?漫画版との気になる違い Vol.1

・東京に現れる前の剣心、幕末の記憶がよぎる

『 リメイク版アニメ『るろうに剣心』-【可憐な医師】 私だけが気付いた!?漫画版との気になる違い Vol.6 』

・にほんブログ村でも、るろうに中! クリックして応援してください ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

はじめに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました